
世界を釣り歩く怪魚ハンター・Fishman代表赤塚ケンイチ!!
これまでベイトタックル1本で全世界の魚と対峙してきた赤塚ケンイチが「淡水のシーラカンス」と呼ばれる、Fishmanパックロッドで怪魚中の怪魚タライロンに挑む!
スリナム共和国は新種生物の宝庫!
スリナム共和国の魅力は、なんといっても 2000年に世界自然遺産に登録されている 中央スリナム自然保護区です。
1 億年を生き抜いてきた古代魚、
カミソリのような鋭い牙を持つ魚など、
奇抜な姿形をした怪魚の宝庫。
タライロンは観賞魚としても人気の魚。
1メートルを超える個体にも成長する。
鋭い牙もあり、顎の力が強い。
そのためタライロンの硬い口に必要なフッキングのための固さとパワーで対抗する!
バイトの嵐!臨場感・迫力満点・危険な南米タライロンフィッシング!
YouTube FishmanTVにて公開中です!
【パラダイスはあった!南米スリナム・タライロンフィッシング!前編】
【ついに前人未踏の秘境へ!南米スリナム・タライロンフィッシング!後編】
【Fishman 最新動画 ベイトタックルで100mチャレンジ企画!】
関連ページ
シェアする
カテゴリー「海外その他」の人気記事TOP5
機種別記事一覧
担当別記事一覧
ランキング
人気記事
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
2020ベイトエギングはキロUpスタート!オススメしたいまさかのリールとその理由
-
【2021年新製品ロッド2機種情報解禁】
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
-
圧倒的安心感!磯メバルの裏ボスをinte9.8ULプロトでキャッチ!
-
トラウトハイシーズン到来間近!雪代濁りのある沢でAUX松野はこう釣る!!
-
Fishmanロッドにベストマッチ!?『HRF PE スペシャル』の魅力!
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
TOPルアーの楽しみ、ハンドメイドルアーで鯰に会いに行く
-
2021年Newハット・キャップ発売開始!