
『ドクトルニシニシのベイトリールメンテナンス講座』が公開中です
time 2021/03/06
メンテネンスの初歩の初歩から、応用編のオーバーホール編まで幅広く解説!
メンテナンス前の準備編
ベイトリールメンテナンス講座~準備編~
リールメンテナンスに必要な工具・油脂について。
どのようなポイントでそろえれば良いか解説。
誰でもできる超基本メンテナンス編
ベイトリールメンテナンス講座~基本編~
水洗いからオイル・グリス注入まで、細かなポイントやちゅういてんをご紹介。
ベイトリールの日ごろのメンテナンスを再確認できます。
応用・オーバーホール編
カルカッタコンクエスト201HG オーバーホール編①
カルカッタコンクエスト201HG オーバーホール編②
今回はカルカッタコンクエスト201HGを実際に分解し、各工程の中点を解説。
別機種でも使えるコツにも注目。
近日、オーバーホール編③が公開されます!
どうぞお楽しみにお待ちください!
FishmanTVのチャンネルページはこちら
→https://www.youtube.com/FishmanTV/
シェアする
カテゴリー「インフォメーション」の人気記事TOP5
機種別記事一覧
担当別記事一覧
ランキング
人気記事
-
ボウズだけは逃れたい人向け!誰でも使える”反則ルアー”にばっちりハマる反則ロッド。
-
おしえて!ほせお先生!~BRIST comodo編~
-
2020ベイトエギングはキロUpスタート!オススメしたいまさかのリールとその理由
-
【2021年新製品ロッド2機種情報解禁】
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
-
Fishmanロッドにベストマッチ!?『HRF PE スペシャル』の魅力!
-
Beams LOWER6.2Lの秘めたる実力をルアマガ+にて解説
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
Fishmanロッドと組み合わされる事の多いリール、シマノ カルカッタコンクエストのブレーキチューン