
現在、全国釣具店様にて予約受付中の新商品
BRIST comodo7.5H
Fishman広島テスター山崎監修のこのロッドのコンセプトは2点。
1つは一般的に使用される30g~120g超えのビッグベイトを快適に投げられること。
2つ目はベイトがコノシロなど大型ベイトフィッシュではないときに10gくらいの軽いルアーも投げることができること。
特に追求したのはこのティップ。
軽いルアーを扱えるように柔らかくしすぎると今度は重いルアーを扱う際に重みでブレてしまいキャストが乱れてしまう。
各層のマテリアルをティップセクションに合うようにチューニングし、ビッグベイターの欲求を叶えるティップが仕上がった。
軽めのルアーでもしっかりと竿に載せる事が可能になり、とても4ozを投げれる竿とは思えない飛距離を出す事ができる。
全編はYouTubeでご覧ください。
初回分6-8月デリバリー予定 全国釣具店様にて予約受付中!
赤塚ケンイチ徹底解説ブログ
山崎純典 コモド75H制作秘話
関連ページ
シェアする
カテゴリー「インフォメーション」の人気記事TOP5
機種別記事一覧
担当別記事一覧
ランキング
人気記事
-
ボウズだけは逃れたい人向け!誰でも使える”反則ルアー”にばっちりハマる反則ロッド。
-
おしえて!ほせお先生!~BRIST comodo編~
-
2020ベイトエギングはキロUpスタート!オススメしたいまさかのリールとその理由
-
【2021年新製品ロッド2機種情報解禁】
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
-
Fishmanロッドにベストマッチ!?『HRF PE スペシャル』の魅力!
-
Beams LOWER6.2Lの秘めたる実力をルアマガ+にて解説
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
Fishmanロッドと組み合わされる事の多いリール、シマノ カルカッタコンクエストのブレーキチューン