
ハイサイ!沖縄AUX照屋です!
本州の方は渓流解禁されたようで、いつかは本州の渓魚と戯れてみたいと憧れを抱いています。
沖縄の渓流は禁止の期間などはありません。
ただ、南国の魚は水温が下がると一気に活性が落ち、岩影などにじっと身を潜め「どこに行ったの?」と思うほど姿が見えなくなり、好条件が重ならないと釣るのが極端に難しくなります。
僕はカヤックフィッシングがメインストリームですが、海が荒れている休日などは家族から頂いた貴重な釣りに行ける時間を楽しむため、冬でも大好きな渓流に足を運ぶ事もしばしば。
ターゲットはオオクチユゴイ、方言名ミキユー。
僕なりの冬の渓流の楽しみ方は、冬の澄んだ空気の渓流で、気の合う仲間とゆんたく(お喋り)しながら、Fishmanロッドで気持ちの良いピン撃ちを楽しみ、小休憩に淹れる挽きたて珈琲。
冬の澄んだ空気、川のせせらぎ、気の合う仲間と飲む挽きたて珈琲…。
そんな贅沢な一時を過ごしていると、釣りに行かせてくれる家族や釣り仲間、最大限釣りの楽しみを引き上げてくれるFishmanロッドなどのフィッシングギア…などなど、様々な事にありがとうと言いたくなります。笑
この日は小さいながらも一匹だけ釣れてくれました♪
暖かくなり始め、海も渓流も熱いシーズンまであと少し!
これからが本番な楽しい南国の釣りをお届けしていけたらと思います😁
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【タックルデータ】
ロッド:Beams blancsierra52UL Equality(フィッシュマン×ジョインター)
※発売元はWILD-1様です。
商品詳細はこちら→https://www.jointer.jp/product/detail/beams_blancsierra_52ul_equality/
リール:カルカッタコンクエストBFS(シマノ)
ライン:CastPE(モモイ)
リーダー:ShockLeaderFC(モモイ)
ルアー:スパイテール(ジャッカル)
フィールド:沖縄
魚種:オオクチユゴイ(ミキユー)
アングラー:照屋聖太
アングラー

AUX 照屋 聖太
沖縄でカヤックフィッシングをメインに、渓流、ライトゲーム、エギングなど楽しんでいます。 Fishmanロッドで南国の釣りを発信していけたらと思います。
シェアする
カテゴリー「その他」の人気記事TOP5
機種別記事一覧
担当別記事一覧
ランキング
人気記事
-
ボウズだけは逃れたい人向け!誰でも使える”反則ルアー”にばっちりハマる反則ロッド。
-
おしえて!ほせお先生!~BRIST comodo編~
-
2020ベイトエギングはキロUpスタート!オススメしたいまさかのリールとその理由
-
【2021年新製品ロッド2機種情報解禁】
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
-
Fishmanロッドにベストマッチ!?『HRF PE スペシャル』の魅力!
-
Beams LOWER6.2Lの秘めたる実力をルアマガ+にて解説
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
Fishmanロッドと組み合わされる事の多いリール、シマノ カルカッタコンクエストのブレーキチューン