
昨日書けなかったオリジナルロボットキャラクタの続き
カタログや映像など媒体と相性が良いという話はしたが、特に映像と相性が良いと思って作ろうと思った。
映像の中でロボットにキャストをさせたり、アワせを入れたりしたら面白いかなと。ぼんやりとしたイメージはこうだ。
①3頭身くらい
②アパレルにプリントしたときに黒1色で表現することもできる
③映像化したときにメイン関節が駆動するデザイン
④複雑じゃないデザイン
くらいだった。
当初は、ドラクエのゴーレム風なシルエットが良いかななんて思っていたところからスタートライン。
さすがにこれは書けないので、プロのイラスレーターさんに正式依頼し、いよいよ動き始めた。
何度も何度も話し合ってここまで辿り着く
あ、可愛いw
ちょっと可愛すぎか
背中はどうしようか。こうしよう。
CGで動かすことを考えると360度デザインしなければならない。
で、こうなった
※気が付いたベイトキャスターのみなさん
右手親指は修正済です。
さて、コレを
Tシャツに載せてみるぞ・・・
初めて公開・・・・
ドキドキ・・・
どうでしょう?
僕は来年各地フィッシングショーで着たくてしょうがないです★
来年早々に販売します!!
ロボって呼ぶのも味気ないので、愛称を付けました。
FLEX
フレックス
と命名。
FLEX Teeシャツお楽しみに★
アングラー

代表(CEO)赤塚ケンイチ
ホームでは本流や渓流のトラウト釣りと、海外遠征ではオフショアから内水面の魚を開発中のロッドで狙うフィールドワーク。
シェアする
カテゴリー「その他」の人気記事TOP5
機種別記事一覧
担当別記事一覧
ランキング
人気記事
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
2020ベイトエギングはキロUpスタート!オススメしたいまさかのリールとその理由
-
【2021年新製品ロッド2機種情報解禁】
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
-
トラウトハイシーズン到来間近!雪代濁りのある沢でAUX松野はこう釣る!!
-
圧倒的安心感!磯メバルの裏ボスをinte9.8ULプロトでキャッチ!
-
Fishmanロッドにベストマッチ!?『HRF PE スペシャル』の魅力!
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
TOPルアーの楽しみ、ハンドメイドルアーで鯰に会いに行く
-
2021年Newハット・キャップ発売開始!