
- home Home »
- folder マゴチ »
オーストラリア全土で放送されている釣り番組のアングラーと撮影を兼ねたマゴチの釣り大会に出場する事になりました。
time 2017/08/25
folder マゴチ
今年は色々とご縁がありオーストラリア全土で放送されている釣り番組のアングラーと撮影を兼ねたマゴチの釣り大会に出場する事になりました。
今ではオーストラリアで1番大きくなったこのマゴチ大会、ボートの出船数は300隻以上。アングラーは700人近くは出るであろう大きな大会で全員がマゴチを釣りまくって競い合うゴールドコーストの祭り的な大会。w
今までは仕事の関係上1度も出る事が出来ませんでしたが、今年はオファーも有りガイド兼コンペティターとして出場します。
出場者の話によるとどこのポイントも人だらけ、との事ですが今までの自分のマゴチの知識を十分に引き出し、FISHMAN rodでガンガン釣っていきたいと思います。取り敢えずコンペの前にモンスターサイズのワニゴチ獲りに励みます。
世界中でFISHMAN!!!!
Australia
Flathead
Angler:RYU
シェアする
カテゴリー「マゴチ」の人気記事TOP5
機種別記事一覧
担当別記事一覧
ランキング
人気記事
-
ボウズだけは逃れたい人向け!誰でも使える”反則ルアー”にばっちりハマる反則ロッド。
-
おしえて!ほせお先生!~BRIST comodo編~
-
【2021年新製品ロッド2機種情報解禁】
-
2020ベイトエギングはキロUpスタート!オススメしたいまさかのリールとその理由
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
ハードルアーでメバリング攻略!
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
-
Fishmanロッドにベストマッチ!?『HRF PE スペシャル』の魅力!
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
Fishmanロッドと組み合わされる事の多いリール、シマノ カルカッタコンクエストのブレーキチューン