ベイトロッド専門メーカーFishman(フィッシュマン)公式ブログ

全国のスタッフ別記事をはじめ、魚種・ロッドごとにカテゴリー分けされた記事を多数掲載しております。ロッドやタックルセッティングにご活用ください。



【Beams CRAWLA6.6+の釣果報告!】ライトルアーからライトジギングまで変幻自在の脅威のロッド!!

time 2018/10/29

マゴチ
こんにちは豪州テスターの龍です。今回は今自分のNo.1お気に入りのBeams CRAWLA6.6+の釣果報告です。この竿のレングスは自分が欲しかったボート釣りで1番バーサタイルな長さで、ライトからミディアムヘビーまでの強さを秘めたロッドですね。イメージで言うと7Lから510MXHを合わせたような竿。7L程しなやかさは有りませんが、実際に竿先を曲げてみると驚く程くねっと曲がり、でも振ってみるとファーストテーパーの様な張り。正に不思議なロッドBeams CRAWLA6.6+はこちらのキビレ釣りで使うライトルアーやマゴチで使うワームの釣り、オフショアのタイラバからライトジギングで8kgオーバーのスマカツオまで釣り上げれてしまう恐ろしい竿です。
今回はタイラバでの真鯛、ワームでのマゴチ、ライトジギングでの良型のスマカツオの写真ですが淡水域でもガンガンはまるこの竿を是非皆さんも試して見てください。ちなみに66L+はスーツケースにも入るので海外釣行でもかなり使える竿の1本だと思いますよ。世界中でFISHMAN!!!

スマガツオ

ハギ

Australia
Snapper, Flathead, Bonito
Angler:RYU
Rod: Beams CRAWLA6.6+

Beams CRAWLA 6.6L+製品ページはこちら
Beams CRAWLA 6.6L+記事一覧はこちら

ワード検索

イベント

2023/09/24 浜名湖ルアーフィッシングフェスタ2023 2023/10/15  品川シーバスフェスタ 2023/11/02 上州屋金沢金石店様 展示受注会 2023/12/10 キャスティング横浜磯子店様展示受注会

Facebook