ベイトロッド専門メーカーFishman(フィッシュマン)公式ブログ

全国のスタッフ別記事をはじめ、魚種・ロッドごとにカテゴリー分けされた記事を多数掲載しております。ロッドやタックルセッティングにご活用ください。



ビームスインテでメバルのプカプカメソッド

time 2017/04/26

先日の事。
毎度のごとく、ビームスインテで
メバルのプカプカメソッドで遊んでいた時の事です。

その日は港の航路の深場のポイントで、
潮流に浮かんでいるメバル狙いをしてたんです。
20cmくらいまでのサイズがポチポチ釣れて、
飽きない時間を楽しんでいましたねー。

ライトゲームってこの緩い雰囲気が好きです。

そんな時、回収中のルアーが、
いきなりガツンと停まりました。
あれ?なんか引っ掛けた?

と思いきや、突如何かが暴れ始めました!
インテのバットがギュンっと入り、
メバルでは無い!と感じたのですが、
メバルでもなく、シーバスでもなく、
真っ暗な中で、ヒットした魚はまるで謎w

ラインも細く無理は出来ないのですが、
しっかりインテのブランクスが仕事してくれました。
で、足元まで寄せてライトをつけて、

???
…!!!

なんとまさかのヒラメでした!
3m以上の水深で、
水面下30cmを引いてきたルアーに食ってくるとは!

本当、ライトゲームは何が掛かるか解らないですねー。
でも、そんな時でも何とかなるビームスインテ。
もう少しでデリバリーです。

全国で、何が掛かるか解らない釣りで、皆さん悶絶して下さいね!

Japan niigata
Flatfish
Rod: Beams inte79UL
Angler: hitoshi nishimura

ワード検索

イベント

2023/10/15  シーバスフェスタ 2023/11/02 上州屋金沢金石店様 展示受注会 2023/12/10 キャスティング横浜磯子店様展示受注会

Facebook