ベイトロッド専門メーカーFishman(フィッシュマン)公式ブログ

全国のスタッフ別記事をはじめ、魚種・ロッドごとにカテゴリー分けされた記事を多数掲載しております。ロッドやタックルセッティングにご活用ください。

 

ヤマメの大物は基本的に運だけで釣れてます

time 2016/12/15

北海道の小川です。
メインターゲットはブラウントラウト、たまにニジマスになります。
なのでイワナやヤマメの大物は基本的に運だけで釣れてます(笑)

去年の話ですが、その日はニジマスの50UPが釣れないかなと、とある川に入ってました。
30センチちょいのニジマスが何本か釣れて
なんか今日はもういいかなと一瞬、川から上がろうかと思ったのですが
せっかくだしもうちょっとだけ釣り上がって引き返して来て止めようと
そんな風に思った次のポイント

落ち込みがあって瀬があって更に葦がある好ポイント
但しそれまでの実績は小さいアメマスのみw
遠くから落ち込の脇にある葦ギリギリまでキャスト
トウィッチしながら引いてくるとドーンと気持ち良いバイト
よっしゃ最後に小さいニジマス釣れたぁ〜と喜んでると
何かが違う・・・思ったよりも引かない・・・そしてどす黒い・・・
ヤマメだ!!!とわかった瞬間に超テンパリました(笑)

ニジマスだったら小さいけどヤマメだったらとんでもないサイズ!
お願いだからバレるなよ〜と祈りながら丁寧にランディング!
正直痺れました・・・何このヤマメ・・・
既に錆びていましたがうっすらと残るパーマーク
イカツイ顔した素晴らしい魚体・・・

この先こんなサイズが釣れる事もないんだろうなと思いながら
別れが惜しかったですが、子孫を無事に残してねとリリースして来ました。 
最後にもうちょっとだけやって本当によかったと思いました(笑)
Beams sierra 5.2ULのデリバリー開始が本当に今から楽しみです。

Hokkaido Japan
Trout
Angler:Yoshiyuki Ogawa
Rod:Beams5ftUL

ワード検索

イベント

2023.06.17-25 フィッシングチロル様 展示受注会) 2023.07.22-23 韓国プサン、ソウル Fishman展示受注会

Facebook