2019/12/08

time 2016/12/27
folder シイラ
こんにちは、広島の山﨑です。
雨や水温上昇の影響で、広島のシーバスハイシーズン入りは遅れており満足な釣果が得られないので、オフショアに行ってきました。
今回comodoの可能性を確認するためキャスティング、ジギングのルアーとタックルはcomodoのみでの参戦。
なんと近年は瀬戸内でもシイラが釣れるとの噂を聞き、初めての試みでしたが大成功!
comodoのキャスティングはカッ飛びで、結果他の人が届かないところを攻めれて1人だけ爆釣!
居てもペンペンサイズしか居ないと言われる瀬戸内海で、メーターオーバーを数本瞬殺で確保。
シイラを釣りすぎたので他の魚種も欲しくなったので、そのままcomodoでジギング。長さもしなりもジギングに丁度よく運良くブリがHIT!
えらい元気なブリで、使用リールがカルコン201hgでやっていたため少し手こずりましたがcomodoの強さで無事確保。
その日の竿頭となり船長が
「あんなに飛距離がでてジギングもできるってどんな竿!?」
と興味津々でした。
シーバス等でのビックベイトゲーム、オフショア等でのキャスティング、ジギング、これ一本で何でもできる万能竿、それがcomodo6.10XHです。
Hiroshima Japan
Mahi-mahi Amberjack
Rod :BRIST comodo6.10XH
Angler :Toshinori Yamasaki
more
2019/07/31
2019/07/04
2019/05/27
more
2019/11/27
2019/11/21
2019/10/23
more
2019/05/31
2019/02/19
2018/05/18
more
2018/08/10
2018/01/11
2017/08/31
more
2018/06/11
2017/08/08
2017/04/25
more
2019/09/26
2018/03/23
more
2019/11/14
2019/10/09
2019/09/20
more
2019/09/26
2019/08/21
more
2019/11/12
2019/06/30
2019/05/30
more
2019/10/09
2019/05/27
2018/07/16
more
2019/11/19
2019/11/05
2019/10/01
more
2019/11/01
2019/10/17
2019/10/15
more
2019/11/01
2019/09/28
2019/09/16
more
2019/02/20
2018/10/10
2018/05/29
more
2019/11/06
2019/10/16
2019/08/09
more
2019/12/07
2019/12/02
2019/11/22