
謹賀新年
Fishman代表の赤塚です。
昨年はライトロッド2機種とマルチピース3機種の計5機種をリリースし、ベイトタックルでのライトルアーの快適性や必要性を謳ってきました。そして今年もこのライトの流れが続き「L+(エルプラス)」という穂先はライトですが、根元は強いという相反する素材を融合させたモデルが、4月末~5月にデリバリー開始します。現在はおかげさまでほぼ完売しておりますが、この超快適で便利なロッド軍は2回転目の夏に向けて量産が続きます。そして4年前ベンダバールからの長尺ベイトの流れは今年のクローラ9.2L+で、さらにだれでも快適にキャストが可能なブランクスへと進化を果たしたが、早ければ秋にはもう1本、BRISTの流れ(強めのロッド)を組んだ10.6ftのサーフロッドをリリース予定です。
2018年もFishmanを宜しくお願いします!
Fishmanホームページ
http://www.fish-man.com/
Fishman公式ブログ
https://fishmanrod.com/
Fishman公式インスタグラム
https://www.instagram.com/fishman_official_fishman/
Fishman公式ツイッター
https://twitter.com/Fishman_BC
Fishman代表赤塚ブログ
http://www.fimosw.com/u/fishman
Fishman WEB shop
http://fishman.cart.fc2.com/
シェアする
カテゴリー「インフォメーション」の人気記事TOP5
機種別記事一覧
人気記事
-
【2021年新製品ロッド2機種情報解禁】
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
本流遡上のサクラマスをベイトロッドで狙う。
-
Fishmanロッドと組み合わされる事の多いリール、シマノ カルカッタコンクエストのブレーキチューン
-
シマノ グラップラー300/301HGのインプレ
-
INX×Fishmanコラボベイトロッド
-
2020ベイトエギングはキロUpスタート!オススメしたいまさかのリールとその理由
-
今回はベンダバール8.9Mを初めて使ってみたのでその感想を1ユーザーとしてお伝えします
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
担当別記事一覧
ランキング