
こんにちは、西村です。
日本全国、暑い日が続いております。
そんな中、県内近くに住んでいる友達で
Fishmanユーザーの松野くんが、
シエラを購入してくれたと言うことで、
じゃあ初めての渓流を楽しもう、と
盛夏の沢に行って来ました。
最初はキャストに手間取っていた彼も、
ポイントを進むにつれて、どんどんとピン撃ちが上手くなり、
あそこ撃って!と指差せば、ヒュッ!とルアーが
飛んで行くようになりました。
そして遂に初の渓流イワナのキャッチ、
コツを掴んだ松野くんはその後どんどんと釣りまくってましたね!
渓流は、10歩歩けば次のポイント、
100歩歩けば桃源郷、な釣りです。
二人で川を登る度に、新しいポイントに声を上げ、
デカイワナのルアー奪い合いWチェイスに興奮し、
最後のポイントでは、松野くんのその日一番のサイズをキャッチ!
もうこの頃には、キャストは完全にBeams!
『閃光のように撃ち抜く』キャストになってました。
投げれば投げるほど上手くなるのがFishmanロッド、
その中でも、『極限のピン撃ちゲーム』な渓流釣り用のBeams sierra。
アングラーにとっては地獄、魚にとっては桃源郷。
そんな難しいポイントにほど撃ち込みたくなるロッドです。
そんな楽しい一日を過ごしました!
Niigata Japan
Char
Angler Hitoshi Nishinura
Rod Beams sierra 5.2UL
シェアする
カテゴリー「イワナ・アメマス」の人気記事TOP5
機種別記事一覧
人気記事
-
【2021年新製品ロッド2機種情報解禁】
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
シマノ グラップラー300/301HGのインプレ
-
Fishmanロッドと組み合わされる事の多いリール、シマノ カルカッタコンクエストのブレーキチューン
-
本流遡上のサクラマスをベイトロッドで狙う。
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
INX×Fishmanコラボベイトロッド
-
ライトルアーがぶっ飛び、バイトを絡めとる『Beams LOWER8.6L』
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
-
イバラの道を突き抜けた向こう側へ。対モンスターオオニベ用『ロマンタックル』の戦闘証明
担当別記事一覧
ランキング