
こんにちは、北海道の佐藤です。
今回はブラウンハンターとしておなじみ、スタッフ小川君と一緒にホームリバーへ行ってまいりました。
数日前に降った雨の影響が抜けきらず増水気味でしたが、そこは流石小川君。
見ててほれぼれするようなバックハンドキャストでどんどんピンに打ち込んで魚を引っ張り出していました。
このくらい増水した流れの中で、50㎝クラスのアメマスがかかっても、のされることのないバットを持ちながらも、軽量ルアーをライナーで飛ばせるsierraの実力を改めて感じますね。
そして、こんな崖をへつる時に便利なケースの発売も控えてます!
Hokkaido Japan
White-Spotted Charr
Angler:Takuo Sato
Rod:Beams sierra 5.2UL
シェアする
カテゴリー「イワナ・アメマス」の人気記事TOP5
機種別記事一覧
人気記事
-
【2021年新製品ロッド2機種情報解禁】
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
シマノ グラップラー300/301HGのインプレ
-
本流遡上のサクラマスをベイトロッドで狙う。
-
Fishmanロッドと組み合わされる事の多いリール、シマノ カルカッタコンクエストのブレーキチューン
-
ライトルアーがぶっ飛び、バイトを絡めとる『Beams LOWER8.6L』
-
INX×Fishmanコラボベイトロッド
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
イバラの道を突き抜けた向こう側へ。対モンスターオオニベ用『ロマンタックル』の戦闘証明
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
担当別記事一覧
ランキング