
こんにちは赤塚です。
現在FishmanはINXさんとコラボロッドを開発中です。INX製品のルアーを快適に飛ばし、性能を活かすアクションにも対応できるベイトロッドを、新しく設計。既存のBeamsロッドのようにキャスト時は綺麗に曲がりますが、頻繁に使うであろうルアーウェイトは、どこに負荷がかかるのか?
それらのセクションには数センチ単位で「張り」を持たせ(随所に)、放出時のパワーアップとボトムタッチ時の感度を上げた。加来(レオン)さんのテスト結果もファーストプロトからなんと1発OK!!という気に入りようでした。
あとはコスメを詰め、来年にはINXブランドから発表があるでしょう。楽しみですね!
シェアする
カテゴリー「インフォメーション」の人気記事TOP5
機種別記事一覧
担当別記事一覧
ランキング
人気記事
-
ボウズだけは逃れたい人向け!誰でも使える”反則ルアー”にばっちりハマる反則ロッド。
-
おしえて!ほせお先生!~BRIST comodo編~
-
【2021年新製品ロッド2機種情報解禁】
-
2020ベイトエギングはキロUpスタート!オススメしたいまさかのリールとその理由
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
ハードルアーでメバリング攻略!
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
-
Fishmanロッドにベストマッチ!?『HRF PE スペシャル』の魅力!
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
Fishmanロッドと組み合わされる事の多いリール、シマノ カルカッタコンクエストのブレーキチューン