
Beams Xpan7.10LHTSの製品ページはこちら
BRIST MARINO9.9Hの製品ページはこちら
香港テスターの村田貴紀です!
今回で2015年帰国編の最後となります。
日本の実家から歩いて1分の所に川が流れてます。
その川にシーバスは居ないのかな?と思ってました。
情報を集めても、シーバスが居るって話どころか、
釣り人すら見かけないらしい。
居る可能性は低そうですが、自分でキャストし判断する事に。
明るい時間帯だったでBRISTで高速ランガン。
まずは進行方向にサイドキャスト(立ち位置によってはバックハンド)で、
基本は高速巻きで、重要なのは回収時。
回収時は目一杯のスピードで巻き取り、
ルアーが水から飛び出した勢いを利用して
後方にバックハンド(立ち位置によってはサイドキャスト)で。
勢いがついてくるとこれが気持ちイイんです。
この方法はスピニングじゃちょっとムリですね。
途中から釣ることを忘れて、高速ランガンを楽しんでるとドーン!
不意なヒットに慌てましたが、やっぱり居ましたシーバス。
サイズは50チョッととマズマズですが、良い里帰りの挨拶ができました。
帰国中の釣行時間は少なかったですが、
BRIST一本でライギョ、ナマズ、シーバスと多種に渡り釣果に恵まれました。
キャスト精度が注目されがちなBRISTですが、
少ないチャンスを確実にモノにし、
汎用度の高さもバツグンなんですヨ。
しかも携帯しやすい3pcsなので、色々な所に連れて行って欲しいですね!
Yamaguchi Japan
Japanese sea bass
Angler:Takanori Murata
Rod:Brist5.10MXH
http://mborder.seesaa.net/article/425054497.html