大分県、春のランカーシーバス

皆様こんにちは。
大分県テスターの梶原です。
私の住む大分県は4月にも関わらず非常に冷え込む日も多く、冬に逆戻りかと思うような時も多かったように思えます。
そういった気温に左右されているのかは定かではありませんが、私の行くポイントでは結構日によってムラがあるような印象を受けている最近の釣行となっています。
先日も前日調子が良かったと思えば、次の日全く何も無し。
そんな感じではありますが、大分市内河川の最近のシーバス釣果を御紹介させて頂きます。

最近は割りとオープンエリアの大場所での釣りが多く、ロッドは長尺モデルのBRIST10.6Mのプロトを多く用いています。

川幅の広い河川下流部や河口部でのゲームに於いてはやはり飛距離は非常に重要な要素でありますから、長尺のロッドは武器になります。

BRIST10.6MプロトはFishmanらしいロッドで、キャスト時にしっかりと曲がりますが、魚を掛けてからのファイト時にはしっかりとバッドが受け止め、ランカー相手でも主導権を渡さないロッドです。
レングスの長さに加え、キャスト時のしっかりとした曲がりが飛距離を生んでくれます。
このロッド片手に、ここ最近は大場所の回遊待ちのスタイルメインでシーバスを追いかけています。

ルアーも比較的大型ミノーを中心にし、飛距離を稼ぎ、大場所に潜むシーバスにアプローチをかけています。
具体的なルアーとしてはBlueBlueのBlooowin!140Sやゼッパーのプロト、ボラコンのプロト、スカーナッシュ140Fのプロト等々で流れの中、流れのヨレ、潮目をミディアム~スローで通していく感じです。

こういった釣りなのですが、ここ2回の釣行で86cmのランカーを筆頭に70cm後半サイズも出てくれました。
シーバス
シーバス
シーバス
シーバス
シーバス
最近よく行くポイントは足下の護岸がえぐれており、手前まで寄せた段階で足下の護岸のえぐれに激しく突っ込みますが、ここもロッドのレングスとパワーで突っ込みをかわしながら護岸から引き離すことが可能でした。
こういった部分でも長尺モデルは単に飛距離のみではなく、ファイトに於いても余裕ができることが嬉しいポイントですね。
Oita Japan
Seabass
ROD:BRIST10.6M PROT
Angler:ToshikiKajiwara

関連ページ

BRIST MARINO10.6MH製品ページはこちら
BRIST MARINO10.6MH関連記事はこちら