
皆さま、こんにちは。AUXの木村です。
肌を突き刺すような日差しがかなり収まり、夏の終わりを感じ始めましたね!
そんな中、友人達と北海道に旅行へと行き夜の間に少しだけ釣りをさせていただきました。
狙いはロックフィッシュ。
使用したロッドはBeams LOWER7.3L
5グラムシンカーを使いタダ巻きやストップアンドゴー。
ボトムのリフトアンドフォールでターゲットにアプローチしていきました
この日初めて使用したLOWER7.3L。
大きめのワームを使用することやビックフィッシュが出る可能性があるためinteではなくこちらを選択しました。
7.3という長すぎないロッドのため、操作性が良くボトム探知もしやすかったです
さらにワームだけではなく10グラムを超えてくるようなプラグが投げることができ、inteでは扱いきれない重さのものまで扱えることが釣りの幅を広げることになり楽しみも倍増です!
広島ではかなり珍しいクロソイ、さらに北海道ならではの蝦夷メバル
さらにトゲカジカまで!!
瀬戸内ではいない魚に出会えたことやロックフィッシュの数の多さ、そして自然豊かなフィールドで釣りができたことが何よりもいい経験でした!
Beams LOWER7.3Lはライトロックゲームだけでなくライトプラグを使ったランカーシーバス狙いにも活躍してくれる一本です♪
Hokkaido Japan
Rockfish
Rod:Beams LOWER7.3L
Angler:TakumiKimura
関連ページ
アングラー

AUX 木村 匠
Fishman最年少の大学生アングラーです。 トラウトやシーバスからオフショアまで色々やってます。未熟者ですがFishmanロッドを使った釣りの楽しさを伝えていきたいと思います。
シェアする
カテゴリー「メバル」の人気記事TOP5
New post
人気記事
-
シマノ グラップラー300/301HGのインプレ
-
不安定な天候下でのロッド選択
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
新製品BC4 5.10H、5.10L、8.0MHの予約を開始致しました!
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
-
Fishmanロッドにベストマッチ!?『HRF PE スペシャル』の魅力!
-
冬の日本海をアツくするシーバスのハタハタパターン
-
オオニベチャレンジはまだまだ終われない!(後編)メーターオーバー”4thモンスター”をBRIST MARINO10.6MHで制す!
-
Beams66L+のキャストフィールやマッチングの良いリールについて