
こんにちは、宮城の小村です。
今年も宜しくお願い致します。
年末は寒波の影響で釣りに行けずにいましたが、年が明け寒い中ではありますがBeamsinte7.9UL片手に港湾を歩き回っていました!!
冬場は天候に左右されますが、釣りに行きたくなってしまうのはしょうがないですね(笑)
この日はメバル狙いでポイントにエントリーしたのですが、北西の風が強く、下げの流れと同調していたので流れが早い状況でした。
遠くの流れの中でのバイトが多かったのですが、遠投性と強い強いバットパワーを兼ね備えているインテであれば、狙っている所まで届いて且つ早い流れからメバルを引き剥がす事ができ、安心できます。
ジグヘッドを流れに馴染ませながら、一定のレンジをキープするイメージで出た納得の1尾でした!!
また、メバル以外にもクロソイも時折遊んでくれました。
下へ下へと潜ろうとするクロソイのトルクある引きはたまりませんね(笑)
これから宮城は日に日に寒くなり、年間を通し1番寒くなる時期に入ろうとしています。
そんな中でもモンスターサイズを目指し、探し、色々走り回ってみようと思います!!
Miyagi Japan
Black Rockfish ·Greenling
ROD:Beamsinte7.9UL
ANGLER:KazunoriKomura
関連ページ
シェアする
カテゴリー「メバル」の人気記事TOP5
機種別記事一覧
担当別記事一覧
ランキング
人気記事
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
2020ベイトエギングはキロUpスタート!オススメしたいまさかのリールとその理由
-
【2021年新製品ロッド2機種情報解禁】
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
-
トラウトハイシーズン到来間近!雪代濁りのある沢でAUX松野はこう釣る!!
-
圧倒的安心感!磯メバルの裏ボスをinte9.8ULプロトでキャッチ!
-
Fishmanロッドにベストマッチ!?『HRF PE スペシャル』の魅力!
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
TOPルアーの楽しみ、ハンドメイドルアーで鯰に会いに行く
-
2021年Newハット・キャップ発売開始!