
こんにちは、AUXの高木です。
普段、アカメやシーバスをビッグベイトで狙うストロングスタイルの僕ですが、実はライトゲームも大好物!
今回はFishmanとINXlabelのコラボロッド「FXB-TS79UL TresSABIO」をご紹介!
TresSABIOは同番手のFishmanロッドであるBeams inte7.9ulに比べてハリが強い為、よりアクションを加えて使うルアーに向いています。
マイクロメタルやマイクロワインド、極小プラグを用いたプラッギングにベストマッチ!
よく曲がり、しかもハリがあると言うFishmanのロッドは、ベイトフィネスと物凄く相性が良く、軽量リグがノーバックラで投げられるのは当たり前!
更には、手感度、目感度に優れ、テンションフォール中の当たりを手と目、両方で感じることが出来ます。
それでいて、バッドはしっかりとしている為、不意の大物にもしっかり対応!
夏こそ楽しい漁港でのライトゲーム、マイクロメタルやマイクロワインドを使ってサイトで小物釣りが楽しめます!
ちょこっと寄った水辺で見える魚全てがターゲット!
ライトタックルはいつでも必携!
手返しの良いベイトタックルでの軽快なライトゲームはクセになりますよ^ ^
【タックルデータ】
Rod:INXlabel×Fishman FXB-TS79UL TresSABIO ※販売元:INXlabel様
Reel:Shimano アルデバランbfs
Line:YGK Xbraid ×4 0.6号
Leader:SEAGUAR Ace 8lb
Lure:Issei ハネエビ 2g
Megabass x70
Kochi Japan
Grouper
Angler:KyoTakagi
関連ページ
INXlabel×Fishman FXB-TS79UL TresSABIO
商品詳細はこちら→https://www.fish-in.info/news/3080.html
アングラー

Tester 髙木 響
高知にてアカメ、シーバスをメインに四季折々のルアーターゲットをマルチに楽しんでます!無類の釣り好き、魚好き!そこにいる魚は何でも釣りたい!魚たちとの素敵な出会いを求めて今日もどこかの水辺に立つ。
シェアする
カテゴリー「その他」の人気記事TOP5
機種別記事一覧
人気記事
-
【2021年新製品ロッド2機種情報解禁】
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
シマノ グラップラー300/301HGのインプレ
-
Fishmanロッドと組み合わされる事の多いリール、シマノ カルカッタコンクエストのブレーキチューン
-
本流遡上のサクラマスをベイトロッドで狙う。
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
INX×Fishmanコラボベイトロッド
-
ライトルアーがぶっ飛び、バイトを絡めとる『Beams LOWER8.6L』
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
-
イバラの道を突き抜けた向こう側へ。対モンスターオオニベ用『ロマンタックル』の戦闘証明