
こんにちは、新潟の西村です。
明日から二日連続で、関東のキャスティングさん
大宮、南柏店での展示受注会です。
皆さん是非お越し下さい。
さて、今回のイベントを皮切りに、
今年後半のイベントトレイルが始まります。
そこで現在開発中のプロト番手を皆さんも触れる訳ですが、
今回はBeams73Lの話をちょっとだけ。
かつてのBeams70L、76Lの復活とも言うべき73L。
ライトルアーのピン撃ちに特化したロッドです。
で、7Lシリーズを知っている方なら判るかな。
実によく曲がり、よく曲がりすぎて、
魚とのファイトで悶絶しまくります!
と言うのも、7シリーズは、ギリギリのバットパワーしかないのです。
だからファイトは常に悶絶です。
だけどこの番手シリーズは、パワーで捕るロッドじゃあ無いんです。
それは正に延べ竿のごとく、柔らかーく魚をいなして…
と、ここで文字で説明するより、
実際に皆様に触って貰うのが一番ですねw
明日から始まる各地のイベントで御待ちしておりますよ!
悶絶を皆様にお届けするのがFishman魂!
Japan
See bass
Hitoshi Nishimura
Rod Beams7.3L プロト
シェアする
カテゴリー「シーバス」の人気記事TOP5
機種別記事一覧
人気記事
-
【2021年新製品ロッド2機種情報解禁】
-
18カルカッタコンクエスト300のインプレ
-
ベイトタックルとロングリーダーシステムの相性
-
シマノ グラップラー300/301HGのインプレ
-
Fishmanロッドと組み合わされる事の多いリール、シマノ カルカッタコンクエストのブレーキチューン
-
本流遡上のサクラマスをベイトロッドで狙う。
-
INX×Fishmanコラボベイトロッド
-
おススメのリールセッティングについて!(RCS1012G1スプール)
-
今回はベンダバール8.9Mを初めて使ってみたのでその感想を1ユーザーとしてお伝えします
-
2020ベイトエギングはキロUpスタート!オススメしたいまさかのリールとその理由
担当別記事一覧
ランキング