2019/02/20

こんにちは京都の渡辺です。
秋も深まり気温も徐々に下がりはじめましたね。
今回は皆さんもお馴染みの身近な魚達に会いに小型河川、水路等を廻る釣行に行って参りました。今回は鯉や鮒等の魚を中心に狙いっていきます。
そこで重宝するのが高い汎用性を誇るBRIST5.10LH。
キャスト精度やコントロールにおいても秀でており
魚を探しながらピン撃ちで仕掛け「見つかる前に仕掛けて獲る」が肝のサイトゲームです。
魚の反応を見ながらのサイトゲームはワクワクしますよね。
魚との距離感・かけ引き・ルアーを通す角度や消えるラインの角度調整等、ルア ーの沈下速度等のコントロール。それらを工夫するとコンスタントに釣り上げることができます。狙う魚の大小や使用するルアー使うタックルも
Beams blancsierra5.2ULとBRIST5.10LHを使い分けています。更に大型狙いはBRIST5.10MXH・BRISTcomodo6.10XH いう案配です。
あえて対象魚種は絞らず、水辺に立ち魚を探す日中のルアー釣り
時として珍魚との出会いにも遭遇することも・・
夕方にTOPゲームにて鯰狙いに変更しペンシルベイトにて狙う中幸先良く鯰がHIT!更に狙う中でステイ中にバイトしたそいつは、なんと、白というか金色じみた体色!
褐色とは程遠い色素がぬけた珍魚!!
ホワイト雷魚!
一期一会の出会いとなりました。
こういった珍魚との出会いも釣りの醍醐味の一つですね。
BC4シリーズも同様、コンパクトに収納でき便利です。
皆様にも素敵な魚との出会いがありますように!
Osaka japan
Freshwater fish
Rod:BRIST5.10LH・BRIST5.10MXH・Beams blancsierra5.2UL
Angler: Akihiro Watanabe
more
2019/02/20
2019/02/15
2019/02/12
more
2019/02/12
2019/01/15
2019/01/11
more
2019/02/01
2018/09/03
2018/09/02
more
2019/02/18
2019/01/28
2018/12/26
more
2019/02/19
2018/05/18
2018/05/10
more
2018/08/10
2018/01/11
2017/08/31
more
2018/05/31
2017/05/28
2017/01/17
more
2019/02/07
2019/02/04
2019/01/26
more
2019/01/24
2019/01/17
2019/01/08
more
2018/06/11
2017/08/08
2017/04/25
more
2018/07/16
2018/07/12
2018/06/22
more
2018/11/29
2018/08/03
2017/10/02
more
2019/01/07
2018/12/09
2017/05/10
more
2018/10/17
2018/06/07
2017/09/25
more
2019/01/10
2018/09/21
2018/08/28
more
2018/10/18
2018/10/02
2018/08/29
more
2018/10/05
2018/09/19
2018/09/05
more
2018/09/13
2018/08/20
2018/07/25
more
2019/02/20
2018/10/10
2018/05/29
more
2018/10/08
2017/06/21
2017/05/16